* 会の概要 *

奈良県は世界に誇れる千年の文化遺産の宝庫であります。その背景には春日山原始林に象徴される千年の木、千年の森が緑豊かにつつみ、それが一体として子々孫々連綿と継承されてきました。
豊かな文化は豊かな自然環境や緑とともに育まれるものであるならば、中でも「巨樹・古木・巨木」は永年の風雪に耐え、人々の暮らしや歴史を見つめ、四季折々の表 情で地域住民にやすらぎと潤いを与えてくれている貴重な植物文化遺産であります。同時にその「巨樹・古木・巨木」の存在は古来より信仰や芸術の対象となったり、 ふるさとの象徴として地域の人々の心の支えとなってきました。
しかし、近年、それら「巨樹・古木・巨木」が開発の犠牲となったり、大気汚染あるいは酸性雨等によって樹勢が著しく衰えてきており、このまま自然破壊、環境汚染が進むなら貴重な財産を失うこととなります。
この財産を次代に引き継ぐことは、現代に生きる私たちに課せられた当然で、しかも重要な責務ではないでしょうか。
先人が残してくれた貴重な宝「巨樹・古木・巨木」に魅せられた私たちは「グリーンあすなら(奈良巨樹巨木の会)」を結成し、更に多くの「巨樹」を愛する人々との輪を広げ、交流を図ることになりました。
私たちは、残り少ない貴重な「巨樹・古木・巨木」の保存活動を通じて、快適な生活環境や自然保護への関心が一層高まり、さわやかで活力に満ちた潤いのある地域づくりに寄与できればと考えています。
皆様方の積極的な参加を心よりお待ちしています。

 

会費は、一年間 一口1000円です。4月から翌年3月まで。

 

     🌳  🌲  🌳  🌸  🌸  🌳  🌲  🌳

お問い合わせ先

「グリーンあすなら(奈良 巨樹・巨木の会)」

 

         甲斐野: 090-1446-7699

        酒井 : 090-2107-2523

 

会員募集申込

巨樹巨木の会では会員を募集しております。

ご希望の方は 

上記、甲斐野、酒井まで

①お名前 ②住所 

③こちらからの連絡先のTEL番号/FAX番号などお聞きします。 

 

              奈良公園 飛火野園地

グリーンあすなら

(奈良 巨樹・巨木の会)

        

 

* お問い合わせ先 *

 

甲斐野:

090-1446-

       7699

 

酒井:

090-2107-

       2523

 

 

 ++++++++++

更新記録

2023.3.22.

  定例観察会予定表

2023.3.16.

  サザンカ花とウメ

2023.1.26.

  冬のクヌギ樹形

2022.12.22.

  センペルセコイア

2022.12.05.

     観察会風景

2022.10・16。

 観察例会10月風景

2022.9.29.

  カリンの実

2022.9.16.

 観察例会の開催風景

2022.9.14.

  ケヤキ、スギ掲載

2022.7.25.

  タイトル背景トチノキ

2022.7.20

  御杖神社スギ

2022.6.21.

  ユクノキ

2022.6.17。

  ネムノキ

2022.5.21

  春日大社回廊

  ネジキツリバナ

2022.4.11.

   桜写真の掲載

2022.4.1.

  定例観察会の日程

2022.3.6.

 タイトル背景変更

2022.2.1.

葛城市新庄町パノラマ写真

2022.1.23.

  トピックス記事