🌲 奈良公園の巨樹・巨木を紹介しております。 🌳

  ***   春日山原始林の巨木たち  *** 

         春日山原始林 南部遊歩道に巨大なイノシシ出現か!!

   遊び心の方でしょうか。探せば他にも、、、

                  宮崎洋典さん寄稿

 

 

 

 

 

 

 

南部遊歩道沿いに

巨人が居ます

遊歩道随一の巨木

 イチイガシ

 幹周り:6.00m

 樹高 :35.0m

 

大きく幹を天へ開く姿は

森の主!

            春日山原始林 南部遊歩道の

           妙見宮への石段。感嘆の秋景色

                撮影:山本さん

           

  *** 奈良公園 平坦エリアの巨木たち ***

     奈良春日野フォーラム館の北斜面には3本のイチョウが

    あります。これは一番太いイチョウ。

         幹周り:3.02m 樹高:26m

         雄株

                  春日若宮神社への石段前

        根元は傾き、異様な樹形が観れます。

           クスノキ

           幹周り: 8m以上(3本寄せ植え)

           樹高: 7m

        近年コケに覆われ、枝先に枯が目立つ 

                     三条通りの猿沢池手前に高札場の背後に

        巨木のムクノキがあります。大剪定され

        ていますが、今年も新緑が綺麗です。

                 2024年5月 

        奈良公園表参道沿いの北側に驚きの巨木

         竹が抜けている不思議なムクロジ

            幹周り:470cm  撮影:山本さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春日大社宝物殿前に

大きな洞のある

堂々とした老木

  ケヤキ

  幹周り:4.90m

  

鹿もゆったり観察❓

 

# 飛火野の大洞クスノキ

 

 

 

 

・樹種 : クスノキ

・所在地: 奈良公園

      飛火野園地の南端

・幹周り: 7.07m

・樹高 : 23m

・樹齢 : 不明

・特徴 : 大人が数名も入れる

      洞があります。

      中から上を見上げて

      ください。

・交通 : 近鉄奈良より30分

・駐車場は高畑pあり。

 

 

#クスノキ三兄弟

  樹種 : クスノキ  所在地: 奈良公園  飛火野の東寄り

  幹周り: 4.8m(3本中で最大木)  樹高 : 20m

  推定樹齢: 140年

  特徴 :3本が1本のごときの樹形です。

  交通 :近鉄奈良より25分

  駐車場は高畑Pあり。 

#仰ぎ見るムクノキ

 

樹種 : ムクノキ

所在地: 奈良公園

     手向山八幡宮南口の

     西緩やかな下り斜面

幹周り: 5.0m

樹高 : 28.0m

樹齢 : 不明

特徴 : 驚く巨大な板根

交通 : 近鉄奈良より35分

     若草山の山麓近く

駐車場は春日大社本殿前P

 

     #飛火野園地の東 林内 クスノキ

   クスノキ三兄弟と同年齢でしょうか?  幹周り:6.30m   

グリーンあすなら

(奈良 巨樹・巨木の会)

        

 

* お問い合わせ先 *

 

甲斐野:

090-1446-

       7699

 

酒井:

090-2107-

       2523

 

 

 ++++++++++

更新記録

2024.12.02

 奈良公園のイチョウ

2024.11.11

 174回 観察会風景

2024.10.23.

 173回観察会風景

2024.9.28。

 世話役会レポート

2024.9.17.

 曾爾村ヒダリマキガヤ

 掲載

2024.9.1.

 ⑪の奈良県内巨木を整理

2024.7.06

 宇陀市戒長寺イチョウ

2024.6.28

 世話役会レポート

2024.6.21

 武藤氏より寄稿

2024.6.9.

 172回 観察会風景

2024.5.13.

 171回 観察会風景

2024.5.10.

   天川村巨木

2024.4.15.

 4/13観察会風景

2024.4.9,

 2024年の観察会予定

 を掲載

2024.4.1

  平群町の保全活動

  大和郡山市の巨木編

2024.3.17.

  鴨山口カヤ伐採

2024.2.3.

 橿原神宮講演会

2024.2.1.

 奈良市 センダン

2024.1.21.

 クロガネモチ掲載

2024.1.4.

   内容の編集

2023.12.1

 メタセコイア

 天川のカツラ遠望

2023.11.28.

 観察会の報告

2023.11.25.

 素戔嗚神社イチョウ

2023.11.06.

 葛城山山頂調査

 和佐叉山イタヤカエデ

 

 

  世話役レポート更新