🌳   🌲   📚   🌳   🌲

 

     当会の書籍など発刊物を紹介しております。

 

 

 

 

奈良県

 大和郡山市の巨樹・巨木」

 2024年3月発行

 A4版 20ページ 

 カラー

 

 大和郡山市の巨木15本を紹介

 しています。

 編集は重栖忠生氏

 

 

 

「グリーンあすなら 森の広場」NO.2

当会設立 30周年記念号

2023年9月30日発行

A4版 12ページ

カラー

 

1994年2月設立以降の活動を

まとめています。

 

 

「グリーンあすなら 森の広場」

2022年4月発行

A4版 12ページ

カラー

 

会員同士の交流の場として作成

樹木に関するものを掲載

・写真、エッセイ、絵、クラフト、

 巨木との出逢い録などなど

 

「奈良県

 橿原市の巨木たち!」

 

2021年9月発行

A5版  16ページ

カラー

 

橿原市の資料を基に

市内40か所を調査し、

お薦めの巨木を掲載している。

橿原市役所にも贈呈している。

 

 

「現況調査報告 写真集(抜粋)」

 

2021年4月発行

A4版 16ページ

カラー

 

1998年発行「奈良の巨樹たち」に

記載した巨樹・巨木の現況を調査し

まとめた際の主な樹たちを掲載している。

 

「巨樹をたのしみませんか」

 

2019年発行

A5版 38ページ

フルカラー

 

奈良県内の気軽に訪れることが出来る

巨樹・巨木を2年掛けて調査し、詳細地図

や観察ポイント等も紹介している。

県内の図書館、大学等へ配置している。

 

「森の木地図」

 

2015年発行

A4版 8ページ

フルカラー

 

奈良県から借用した滝坂の森演習林にて活用

するために、面積5000ha内の全450本を調査し、環境教育の一環として、新発想の「木の地図」を製作した。

 

「春日山原始林」

 

2011年発行

A5版 見開きA3版

フルカラー

 

神秘の森・世界遺産として遊歩道のハイキングコースの紹介と巨木を紹介している。

観光案内所にて無料配布された。

奈良市観光企画課発行。

 

 

「巨樹めぐり」

 

2010発行

A5版 33ページ

フルカラー

 

奈良市全域の巨樹と自然に親しむパワー

スポット巡り用として製作した。

記載樹木 56本

詳細な現地地図も記載したことから

多くの方が楽しんでおられます。

 

 

「奈良公園の巨樹」

 

2008年発行

A4版 15ページ

フルカラー

 

2005年に実施した調査結果を基に

市民が巨樹・巨木に親しんで頂くために「奈良市市民企画事業」として採択され、奈良公園平坦部から春日山原始林遊歩道も含めた詳細データ類を記載した。

 1万冊が配布された。

 

 

「御所の巨樹たち」

 

2007年発行

A4版 24ページ

表紙はカラー データ類は白黒印刷

 

前年までの調査経験を活かし、会員と

市民の38名が1年掛けて御所市全域を

調査した。(葛城山、金剛山含む) 

調査本数 462本

御所市のホームページにも反映されている。

 

「2005 奈良公園の巨樹」

 

2006年発行

A4版 35ページ

表紙はカラー データ類は白黒印刷

 

奈良公園平坦エリア 160ヘクタールの

巨樹・巨木を会員60名が半年かけて調査

した。

調査本数 316本。

立ち入り禁止エリアも許可を得て調査した。

 

「2002 春日山原始林巨樹調査報告書」

 

2003年 発行

A4版 47ページ 

表紙はカラー、データー類は白黒印刷

 

春日山原始林全域400ヘクタールの巨樹、

巨木を会員44名が半年掛りで調査した記録書。(原始林は立ち入り禁止です)

調査樹木本数 1498本。

現在においても本データを基本に奈良県は

各種施策を展開している。

 

「奈良公園の巨樹マップ」

 

2000年 発行

B5版、見開きは新聞紙1ページの1枚物 

表紙は白黒、開きページはカラー。

 

春日山原始林周遊道、公園平坦エリアの巨樹

39本を紹介しています。

 

「奈良の巨樹たち」

 

1998年発行

A4版 155ページ フルカラー

 

奈良県のすみずみまで樹を求めて歩き、取材、歴史的な背景をもまとめました。まるで実樹の前に立ってるかのような錯覚に囚われるほどの迫力満点の写真をお楽しみ頂けます。  

(税込み2,500円)

 グリーンあすなら事務局まで。  

 📕 巨樹巨木の調査データ(一部) 📕

奈良公園の平坦部(興福寺、東大寺、春日大社エリア)の調査データです。

1.興福 寺界隈   周辺          
整理NO 2005調査書
樹木番号
樹種名 幹周(m) 樹高(m) 場所、特徴
1 535 クロマツ 3.50 20.5 国宝館北
2 538 スダジイ 3.14 17.6 南円堂西
3 543 ムクノキ 6.54 24.6 三条通り、三重の塔南
           
2.東大寺周辺      
整理NO 2005調査書
樹木番号
樹種名 幹周(m) 樹高(m) 場所、特徴
1 613 ナンキンハゼ 2.33 18.5 淨雲橋北
2 622 ムクロジ 3.69 18.6 水谷神社の東、川沿い民家前
3 625 コナラ 3.75 16.8 奈良公園館北東
4 626 ムクノキ 5.00 27.7 手向山八幡宮入り口西下る
5 627 アラカシ 3.63 15.5 鏡池の東、20m道側
6 633 モミ 3.70 25.9 東塔跡東
7 634 センダン 4.10 20.2 東塔跡の東へ100m
8 641 アカメヤナギ 3.18 14 南大門手前、橋西下
9 653 シダレザクラ 1.74 10.5 氷室神社
10 655 シダレヤナギ 2.14 5.5 春日野橋側
11 657 アカマツ 2.44 18 新公会堂南、橋横
12 659 フジ 2.68 12.9 新公会堂南、東へ
13 新規1 カラスザンショウ 1.40 15 659フジの10m北東側
14 660 イヌマキ 2.64 12.3 鏡池の東50m
15 719 カヤ 3.82 15 二月堂の南石段途中
16 724 ムクロジ 3.93 28 4月堂の南石段の南、店横
17 727 アカメヤナギ 4.35 15 大湯屋の南、池淵
18 新規2 ナラノヤエザクラ 0.55 5 知足院境内南端
19 新規3 ラッパイチョウ     龍松院の南
20 732 イチョウ 3.10 26 正倉院護衛官交番の南
21 759 ナギ 2.98 9 二月堂上り口山門前
22 760 タラヨウ 1.60 7 二月堂石段途中、右側
23 761 ナナミノキ 2.30 15 正倉院東宝庫の南東、道角
24 769 オガタマノキ 2.4 18 手向山八幡宮本殿前
25 新規4 イヌシデ 2.28 17 大仏池南淵
           
3.春日大社周辺      
整理NO 2005調査書
樹木番号
樹種名 幹周(m) 樹高(m) 場所、特徴
1 102 クスノキ 11.46 24 若宮の大楠、県下1位
2 106 イチイガシ 5.03 23.6 金龍神社への登り口 
3 112 スギ 6.50 17.2 大杉、二の鳥居南へ100m
4 123 クスノキ 5.25 30.8 手水舎西下の滝、池道の南
5 158 カゴノキ 2.10 15.3 金龍神社前
6 202 クスノキ 7.33 23.5 落雷焼損跡、飛火野南端
7 204 イチイガシ 4.96 28.5 鹿苑近く
8 205 イチイガシ 4.91 24.3 鹿苑近く
9 217 ヒノキ 3.15 26.1 ささやきの小道
10 285 ツガ 2.53 22.2 ささやきの小道
11 301 イチイガシ 5.00 18 一の鳥居、東へ50m、南
12 302 ヒノキ 3.40 20 一の鳥居、東へ100m、南
13 313-A クスノキ 4.83 26 明治天皇御座所
14 313-B クスノキ 4.25 29.6 明治天皇御座所
15 313-C クスノキ 3.35 25 明治天皇御座所
16 322 エノキ 7.60 18 株立9本、荒池東  
17 325 ソメイヨシノ 3.32 8 鷺池、浮見堂への欄干口
18 357 ヒイラギ 1.60 4.5 幹ねじれ、飛火野東、川沿い
19 412 ナギ 3.34 13 宝物殿北
20 415 ケヤキ 4.86 16 最大ケヤキ(立札)、宝物殿南
21 421 スギ 8.85 24 春日大社本殿境内
22 新規5 フジ     砂ずりのフジ(春日大社本殿)
23 432 クスノキ 4.68 33.6 表参道トイレの東
24 503 ムクロジ 4.37 16.1 国立博物館から表参道への角
25 506 サイカチ 1.57 8.6 国立博物館南
26 515 フジ 2.50 2.8 根元腐食、国立博物館東
           
          H19.10.14

🌳 お薦めのリンク 🌲

 

全国の巨木データの検索は下記のHPで出来ます。

(環境省)

https://kyoju.biodic.go.jp/

 

グリーンあすなら

(奈良 巨樹・巨木の会)

        

 

* お問い合わせ先 *

 

甲斐野:

090-1446-

       7699

 

酒井:

090-2107-

       2523

 

 

 ++++++++++

更新記録

2024.4.15.

 4/13観察会風景

2024.4.9,

 2024年の観察会予定

 を掲載

2024.4.1

  平群町の保全活動

  大和郡山市の巨木編

2024.3.17.

  鴨山口カヤ伐採

2024.2.3.

 橿原神宮講演会

2024.2.1.

 奈良市 センダン

2024.1.21.

 クロガネモチ掲載

2024.1.4.

   内容の編集

2023.12.1

 メタセコイア

 天川のカツラ遠望

2023.11.28.

 観察会の報告

2023.11.25.

 素戔嗚神社イチョウ

2023.11.06.

 葛城山山頂調査

 和佐叉山イタヤカエデ

2023.10.23.

  観察会開催の様子

2023.10.15

 室生湖マルバヤナギ

2023.10.4

 30周年誌、アブラギリ

2023.10.01

 奈良公園巨木測量実習

2023.8.22

    再編集

2023.8.18.

 奈良公園大スギ被害

2023.8.03.

  サルスベリ、

  シラカシドングリ

2023.7.26.

  巨大なイノシシ

2023.7.8.

  糸井の大カツラ

  常龍寺の大イチョウ

2023.6.30.

  御所市祇園社のケヤキ

2023.6.2.

  世話役レポート更新

2023.5.16.

  大安寺東塔跡

  センダン