奈良県内 その2

11上北山村、12河合町、13川上村、14川西町、15上牧町、

16黒滝村、17広陵町、18五條市、19御所市。

🌳11上北山村

    上北山村大平瀬 橡谷川の川床  カツラ

    幹周り:10m 樹高:20m

    幾多の洪水被害により、枯折れが目立つ。

🌳12河合町

🌳13川上村

川上村神之谷 金剛寺

ケヤキ 回:8.50m

    高:15m    

🌳14川西町

🌳15上牧町

🌳16黒滝村

🌳17広陵町

広陵町古寺 八坂神社

ケヤキ 周り:4.70m

    高さ:20m

🌳18五條市

🌳19御所市

御所市楢原の九品寺

ソメイヨシノ満開 

 

 

御所市名柄 郵便喫茶店の裏

小さな祠の祇園社

ケヤキ 周り:6.8m

    高さ:15m

 

写真集「奈良の巨樹たち」表紙

御所市西佐味 

大川スギ 周り:6.3m

     高さ:25m

 

   

御所市 森脇

一言主神社

イチョウ 周り:4.0m

     高さ:15m 

上部へ大きく幹が拡大し、

異様な存在感あり、垂乳根も。 

御所市 高天

高天彦神社への参道

樹齢300年越えのスギ並木、

ヒノキが1本あります

グリーンあすなら

(奈良 巨樹・巨木の会)

        

 

* お問い合わせ先 *

 

甲斐野:

090-1446-

       7699

  

 ++++++++++

更新記録

2025.5.1

 奈良県内のリニューアル

2025.4.13

 観察会の様子報告

2025.4.8.

 寄稿:醍醐のサクラ掲載

2025.4.5.

 明日香村のケヤキ

2025.3.27.

 総会風景

 新年度の観察会日程

2025.3.5,

  世話役会追記

2025.2.13.

 お知らせ追加

2024.1.10

 レイアウト変更

2024.12.02

 奈良公園のイチョウ

2024.11.11

 174回 観察会風景

2024.10.23.

 173回観察会風景

2024.9.28。

 世話役会レポート

2024.9.17.

 曾爾村ヒダリマキガヤ

 掲載

2024.9.1.

 ⑪の奈良県内巨木を整理

2024.7.06

 宇陀市戒長寺イチョウ

2024.6.28

 世話役会レポート

2024.6.21

 武藤氏より寄稿

2024.6.9.

 172回 観察会風景

2024.5.13.

 171回 観察会風景

2024.5.10.

   天川村巨木

2024.4.15.

 4/13観察会風景

2024.4.9,

 2024年の観察会予定

 を掲載

2024.4.1

  平群町の保全活動

  大和郡山市の巨木編

2024.3.17.

  鴨山口カヤ伐採

2024.2.3.

 橿原神宮講演会

2024.2.1.

 奈良市 センダン

2024.1.21.

 クロガネモチ掲載

2024.1.4.

   内容の編集

2023.12.1

 メタセコイア

 天川のカツラ遠望

2023.11.28.

 観察会の報告

2023.11.25.

 素戔嗚神社イチョウ

2023.11.06.

 葛城山山頂調査

 和佐叉山イタヤカエデ

 

 

  世話役レポート更新