113回 観察会報告

 台風通過後の7月12日、近鉄桜井駅に29人が集合しました。

まず、酒井氏の説明を聞き、大神神社をめざし出発、

平等寺、神坐神社の鎮守の森にて涼を取りながら、大神神社では

7本杉の一株跡、御神杉を観察、若宮神社にて集合スナップ、

恵比須神社などを巡り、汗をかきかきの一日でした。

昼食は、大神神社の休憩所にて涼しく頂きました。

主な観察樹木: ヌマスギ、ボダイジュ、ソテツ、ムクノキ、クヌギ、

ヤマモミジ、ケヤキ、シダレザクラ、スギ。

 

 

グリーンあすなら

(奈良 巨樹・巨木の会)

        

 

* お問い合わせ先 *

 

甲斐野:

090-1446-

       7699

 

酒井:

090-2107-

       2523

 

 

 ++++++++++

更新記録

2023.8.22

    再編集

2023.8.18.

 奈良公園大スギ被害

2023.8.03.

  サルスベリ、

  シラカシドングリ

2023.7.26.

  巨大なイノシシ

2023.7.8.

  糸井の大カツラ

  常龍寺の大イチョウ

2023.6.30.

  御所市祇園社のケヤキ

2023.6.2.

  世話役レポート更新

2023.5.16.

  大安寺東塔跡

  センダン