7/27 「山の日川の日」イベント開催風景

 奈良県内で7月、8月に各地で山、川を考える

「山の日・川の日」イベントが多くの団体が協賛し各地で

色々な取り組みを展開しています。グリーンあすならでは

奈良公園内の樹木観察や葉っぱ観察、丸太切り体験を通して

樹木に親しむことを主に実施しています。

7月27日 40名の家族が参加され楽しんでいただきました。

 

スタッフの皆さんお疲れ様でした。

酒井、杉本、今村、重栖、河合、佐藤、森川、安井、齋藤、米澤、

和田、吉川・奥様、中井、田村(写真提供)、松村、甲斐野。

 

次回は8月24日(日)です。

 

 

 

グリーンあすなら

(奈良 巨樹・巨木の会)

        

 

* お問い合わせ先 *

 

甲斐野:

090-1446-

       7699

 

酒井:

090-2107-

       2523

 

 

 ++++++++++

更新記録

2023.6.2.

  世話役レポート更新

2023.5.16.

  大安寺東塔跡

  センダン

2023.5.14.

  トチノキ葉と花

2023.5.04.

  ナンジャモンジャ

2023.4.19.

  4月の観察会風景

2023.4.10

  不思議コーナー連理

2023.3.22.

  定例観察会予定表

2023.3.16.

  サザンカ花とウメ

2023.1.26.

  冬のクヌギ樹形

2022.12.22.

  センペルセコイア

2022.12.05.

     観察会風景

2022.10・16。

 観察例会10月風景

2022.9.29.

  カリンの実

2022.9.16.

 観察例会の開催風景

2022.9.14.

  ケヤキ、スギ掲載

2022.7.25.

  タイトル背景トチノキ

2022.7.20

  御杖神社スギ

2022.6.21.

  ユクノキ

2022.6.17。

  ネムノキ

2022.5.21

  春日大社回廊

  ネジキツリバナ

2022.4.11.

   桜写真の掲載