9/28 例会 奈良公園の巨樹観察風景

 昨年に続き、冊子「奈良公園の巨樹」に記載されている

巨木を観察・測定しました。冊子作成から早や5年が経過し

巨木達が如何に成長しているか?を楽しみに、皆さん賑やかに

調査していました。 県庁の屋上から春日山のナラ枯れ現象を確認。

途中、ナンキンハゼの幼木抜きを行い、むしろこの作業に熱中され

た方も居られました。(腰の方は大丈夫でしたでしょうか)

測定結果では、幹回りで30cm(年輪幅では1年に約1cm)

も成長したセンダン、モミを確認しました。

次回は来年に、春日大社周辺、原始林遊歩道周りを予定します。

(写真提供: 佐藤さん)

 

グリーンあすなら

(奈良 巨樹・巨木の会)

        

 

* お問い合わせ先 *

 

甲斐野:

090-1446-

       7699

 

酒井:

090-2107-

       2523

 

 

 ++++++++++

更新記録

2023.8.22

    再編集

2023.8.18.

 奈良公園大スギ被害

2023.8.03.

  サルスベリ、

  シラカシドングリ

2023.7.26.

  巨大なイノシシ

2023.7.8.

  糸井の大カツラ

  常龍寺の大イチョウ

2023.6.30.

  御所市祇園社のケヤキ

2023.6.2.

  世話役レポート更新

2023.5.16.

  大安寺東塔跡

  センダン