10/26 イベント参加風景

日本自動車連盟様のイベント「今、自然を考える」

奈良公園の鹿と巨木から自然の大切さを学ぼう!

で案内ガイドを担当しました。

ご家族をふくめ47名の参加がありました。

鹿愛護会の方によるどんぐり鹿寄せを見学後、

夏のイベントにて好評の「葉っぱ図鑑づくり」を

実施、大人のみ班とファミリー班に分かれ、巨木に

触れる体感観察や臭う体験、初めての森の中突入で

ワイワイと図鑑づくりを楽しんでいただいたと思います。

担当:酒井、中村、森川、安井、重栖、米澤、甲斐野

   写真は米澤。

グリーンあすなら

(奈良 巨樹・巨木の会)

        

 

* お問い合わせ先 *

 

甲斐野:

090-1446-

       7699

 

酒井:

090-2107-

       2523

 

 

 ++++++++++

更新記録

2023.6.2.

  世話役レポート更新

2023.5.16.

  大安寺東塔跡

  センダン

2023.5.14.

  トチノキ葉と花

2023.5.04.

  ナンジャモンジャ

2023.4.19.

  4月の観察会風景

2023.4.10

  不思議コーナー連理

2023.3.22.

  定例観察会予定表

2023.3.16.

  サザンカ花とウメ

2023.1.26.

  冬のクヌギ樹形

2022.12.22.

  センペルセコイア

2022.12.05.

     観察会風景

2022.10・16。

 観察例会10月風景

2022.9.29.

  カリンの実

2022.9.16.

 観察例会の開催風景

2022.9.14.

  ケヤキ、スギ掲載

2022.7.25.

  タイトル背景トチノキ

2022.7.20

  御杖神社スギ

2022.6.21.

  ユクノキ

2022.6.17。

  ネムノキ

2022.5.21

  春日大社回廊

  ネジキツリバナ

2022.4.11.

   桜写真の掲載