2月 滝坂の森活動風景

 15日気温8℃位の寒い森でしたが、5年ぶりの森の変化を

検証するために全樹木の健康度調査を行いました。

昨年の大雪や立ち枯れにより既に無くなっている木や鹿による樹皮剥ぎで

弱っている木など、生き物としての樹木も日々変化している事が、身近に

検証できました。 昼には暖かいわかめスープを頂きました。

今後は一般市民向けに、ガイドマップの作成・観察用樹木の選定、

お互いの研修を行い演習林として活用するための準備を進めていきます。

春に向け一段と変化する森を楽しみましょう!! 甲斐野

グリーンあすなら

(奈良 巨樹・巨木の会)

        

 

* お問い合わせ先 *

 

甲斐野:

090-1446-

       7699

 

酒井:

090-2107-

       2523

 

 

 ++++++++++

更新記録

2023.8.22

    再編集

2023.8.18.

 奈良公園大スギ被害

2023.8.03.

  サルスベリ、

  シラカシドングリ

2023.7.26.

  巨大なイノシシ

2023.7.8.

  糸井の大カツラ

  常龍寺の大イチョウ

2023.6.30.

  御所市祇園社のケヤキ

2023.6.2.

  世話役レポート更新

2023.5.16.

  大安寺東塔跡

  センダン