4/22  滝坂の森活動報告

 先週の4月17日活動日が雨天により中止となった為、急遽追加の活動を

行いました。5月前にカシノナガキクイムシ対策を実施したかった事から、

少人数での活動となりましたが、予定のカシナガ防止ネット貼り付け、

カシナガ捕獲用トラップを設置しました。

森では新緑が綺麗で春の生命観あふれる森風景を探索し、少し汗ばみ

楽しい一日となりました。

写真はネット張作業とトラップの取り付け状況を紹介しております。

次の活動は10月からと約半年空きます(夏にはヒルがおられますので)

しかし、よろしければハイキングのついでに森を覗いて観てください。

 

グリーンあすなら

(奈良 巨樹・巨木の会)

        

 

* お問い合わせ先 *

 

甲斐野:

090-1446-

       7699

 

酒井:

090-2107-

       2523

 

 

 ++++++++++

更新記録

2023.3.22.

  定例観察会予定表

2023.3.16.

  サザンカ花とウメ

2023.1.26.

  冬のクヌギ樹形

2022.12.22.

  センペルセコイア

2022.12.05.

     観察会風景

2022.10・16。

 観察例会10月風景

2022.9.29.

  カリンの実

2022.9.16.

 観察例会の開催風景

2022.9.14.

  ケヤキ、スギ掲載

2022.7.25.

  タイトル背景トチノキ

2022.7.20

  御杖神社スギ

2022.6.21.

  ユクノキ

2022.6.17。

  ネムノキ

2022.5.21

  春日大社回廊

  ネジキツリバナ

2022.4.11.

   桜写真の掲載

2022.4.1.

  定例観察会の日程

2022.3.6.

 タイトル背景変更

2022.2.1.

葛城市新庄町パノラマ写真

2022.1.23.

  トピックス記事