奈良県内 その3

20桜井市、21三郷町、22下市町、23下北山村、24曾爾村、

25高取町、26田原本町、27天川村、28天理市。

🌳20桜井市

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長谷寺の向い

初瀬川沿いの

素藎嗚神社境内

イチョウ

周り:

 7.7m

高さ:

 40m

桜井市今井谷 満願寺跡 今井谷集会所前

今井谷の八講櫻  シダレザクラ

周り:4.36m 高さ:15m

樹齢:300年伝承

🌳21三郷町

🌳22下市町

 

 

 

 

吉野郡

下市町長谷

丹生川上神社

下社

 

樹冠は遥か上の

堂々とした樹形

ご神木のケヤキ

樹齢は

 600年とも

 

ご神馬が

二頭います

🌳23下北山村

 

 

下北山村

前鬼の谷

 

心が震える

ほどの

巨木がいます

枯谷に数百年!

 トチノキ

周り:

 7.35m

高さ:20m

 

付近には

10本以上の

トチノキも

 

現地に行かれる

際は、村役場へ

確認要です

🌳24曾爾村

曾爾村葛の山林

スギ林の一画にある

カヤ樹林にて

ヒダリマキガヤ

周り:2.82m

高さ:20m

 

 

 

 

 

 

曾爾村

山粕1286

春日神社

イチョウ

周り:

 3.77m

高さ:

 30m

雌株、

お葉つき

 イチョウ

🌳25高取町

 

 

 

 

 

 

 

 

高取町の

役場裏

 

奈良県内

最大木

メタセコイア

周り:

 3.96m

高取町:

 30m

 

 

🌳26田原本町

🌳27天川村

🌳28天理市

グリーンあすなら

(奈良 巨樹・巨木の会)

        

 

* お問い合わせ先 *

 

甲斐野:

090-1446-

       7699

  

 ++++++++++

更新記録

2025.5.1

 奈良県内のリニューアル

2025.4.13

 観察会の様子報告

2025.4.8.

 寄稿:醍醐のサクラ掲載

2025.4.5.

 明日香村のケヤキ

2025.3.27.

 総会風景

 新年度の観察会日程

2025.3.5,

  世話役会追記

2025.2.13.

 お知らせ追加

2024.1.10

 レイアウト変更

2024.12.02

 奈良公園のイチョウ

2024.11.11

 174回 観察会風景

2024.10.23.

 173回観察会風景

2024.9.28。

 世話役会レポート

2024.9.17.

 曾爾村ヒダリマキガヤ

 掲載

2024.9.1.

 ⑪の奈良県内巨木を整理

2024.7.06

 宇陀市戒長寺イチョウ

2024.6.28

 世話役会レポート

2024.6.21

 武藤氏より寄稿

2024.6.9.

 172回 観察会風景

2024.5.13.

 171回 観察会風景

2024.5.10.

   天川村巨木

2024.4.15.

 4/13観察会風景

2024.4.9,

 2024年の観察会予定

 を掲載

2024.4.1

  平群町の保全活動

  大和郡山市の巨木編

2024.3.17.

  鴨山口カヤ伐採

2024.2.3.

 橿原神宮講演会

2024.2.1.

 奈良市 センダン

2024.1.21.

 クロガネモチ掲載

2024.1.4.

   内容の編集

2023.12.1

 メタセコイア

 天川のカツラ遠望

2023.11.28.

 観察会の報告

2023.11.25.

 素戔嗚神社イチョウ

2023.11.06.

 葛城山山頂調査

 和佐叉山イタヤカエデ

 

 

  世話役レポート更新